ポケモンスリープ(ポケスリ)における、ポケモンGOプラスプラスの使い方と接続方法です。
XPERIA XZです。
0.103.3にアップデートしてから、ポケモンGOプラスに接続できなくなりました。
0.105.0へのアップデートで以前並みに動作するようになりました。
アプリのキャッシュやデータが原因で不具合が発生している可能性があります。
相変わらずほとんど繋がらない状態が続いていますね。
強制アップデートで直ることを期待していたのですが。
このバグのせいでAndroidユーザーは
ポケストップの経験値増加も恩恵が少ないし、
本当は優先的に直すべきバグだと思うのだけけど。
確かにアップデートの後から接続不良続出。スマホ再起動とかしてもダメなのでアプリ間の干渉を疑ってスマホを初期化。OSとポケモンgoだけでも改善せず。
友人の快調なGOプラと入れ替えてもダメ。他のbluetooth機器は問題なし。
そもそもポケモンGO単体で動作が重い。
結局、Galaxy S7からGalaxy S9+に機種変更したら嘘のように改善!
ポケモンgoアプリはヌルヌルで動くようになりました。
私の見解としては、アップデートでアプリが重くなってGOプラの接続もぎくしゃくして失敗すると見た。
改善にはハイスペックなNewスマホが必要(*_*;
ちなみに、端末に左右される問題の対応は後回しになるのでアップデートで改善されるのも期待は薄いでしょう。
iPhoneは旧型でも調子がいいようですよ。
ただゴプラつながらないのは勘弁!【 ポケモンGO 】【 GOバトルリーグ 】【 GBL 】【 GBL光 】【 ハイパーハロウィンカップ 】
XperiaとiPhone6とiPhone SEを持ってますが、どのスマホに繋いでも最初はなかなか繋がらず、やっと繋がっても最初のポケモンとかポケストップに反応してボタンを押したらそこで接続が切れるという状態です。バッグがいっぱいとかモンスターボールがないとかで失敗した時は接続は切れません。
アップデートしても再起動しても再インストールしても何してもダメ。どのスマホでも同じ状況ということはゴプラ本体が壊れているのか??
XPERIA XZ
109.1にアップデートしてからGoplusが全く繋がらくなりました
アップデート前に戻すことは出来ないのでしょうか?
ゴプラでお困りなんですね。 私も7.1.1にアップデート後、全然繋がらず ..
1)ポケモンGOを起動し、設定>モンスターボールPlus を開いて、登録済の物があれば消去しておく
2)
ポケモンGOを再起動し、同設定画面を再度表示する
3)その状態でモンスターボールPlusのトップボタンを連打する(1度のみではNG)
4)ボールアイコンのスティック部分が緑に一瞬光ればOK
5)ゲーム画面に戻って再接続する
私も直前のupdateから同様の症状になっています。
一度震えるタイミング等が依然同様なのに、ずっとぐるぐるしたまま最後は
「見つかりません」で弾かれてしまいます
何回も本体を再起動したり試してみましたが、基本的に変わりません。
その前にゴプラつかってた時期もあって戻したけどやっぱりつながらない 半泣き ..
先ほど、アプリのアップデートあったので早速インストールしましたが、ゴプラトラブルは改善されていない模様。
でも、少しだけ良い情報を、、、。
ゴプラの接続が切れたとき、ゴプラボタン長押し 青点灯 長押しで、ペアリング待ち状態にして、アプリのマップ画面でグレーになっているゴプラボタンを押して接続中にしておいて、ゴプラのボタンを押すとペアリングする表示になりますね。その時に、ゴプラのボタン連打でも接続復旧出来ます。iOSの設定で、Bluetooth設定から削除する手間が要らないということです。
成功確率は、変わらず1回〜20回位で、平均5回ぐらいでしょうか。
自分もずっと悩まされていましたが。ついに再接続の方法を発見しました。
それはスマホのBluetoothをon/offするタイミングです。下記の手順で試して下さい。
①ポケモンgoを起動する。
②設定→PokemonGoPlusを選択する。
この画面でスマホのBluetoothをon/off
することが重要です。
③Bluetoothがoffの場合は、画面に
「Bluetoothがオフになっています。」
が表示されていることを確認して下さい。
表示されていなくてもこの画面でスマホの
Bluetoothをon→offにしてXを押して、設定に戻って下さい。
④再びPokemonGoPlusを選択し、画面に
「Blutoothがオフになっています。」が表示されていることを確認して下さい。
⑤同様に設定→PokemonGoPlusを選択し、
スマホのBluetoothをoff→onにして
使用可能なデバイスの下に、ゴプラのアイコンが表示されていることを確認して下さい。
⑥この画面でスマホのBluetoohをon→offにして下さい。(これが重要。実はこれだけで良いかも)
⑦Xを押して設定に戻る。
⑧PokemonGoPlusを選択して、画面に
「Bluetoothがオフになっています。」が
表示されていることを確認して下さい。
⑨再びこの画面でスマホのBluetoothをoff→onにし、使用可能なデバイスの下に
ゴプラのアイコンが表示されていることを確認して下さい。
⑩後は、Xを押してゲーム画面に戻って、
いつものようにゴプラに接続してください。
以上が成功例ですが、設定→PokemonGoPlusを選択したタイミングでスマホに接続に行くので、この時の状態にバグがあるのではと思われますので、改善に役立てばと思います。
GOをプレイする上で、非常に役立つポケモンGOプラスやモンスターボールプラスなどのオートキャッチが繋がらない ..
最新バージョンにて
→新品ポケモンGOプラスを使用すると接続
→不具合に遭ったポケモンGOプラスを使用すると引き続き接続不可
となった。運営は把握しているのだろうか?
バグのバージョンがポケモンGOプラス自体に影響を与えたということ。
全然ゴプラつながらないもんな。 赤ブブブっブブブっでさっぱりだわ ..
他の人がゴプラに接続できないとなっていた時、自分のは接続出来ていたのですが、
1時間で自動で接続が切れていたのに、自動で切れず振動+赤色で1秒位を定期的に繰り返します。(1時間くらいほっといても自動切断せず。ひょとして永遠に?)
この時画面のアイコンは接続状態表示、ゴプラのボタンを押しても接続状態になっていますが、
ゴプラはポケストップやモンスターに反応しなく何も動作しません。
なのでこうなったら一度、接続を解除して再度接続しないといけないです。
今回の最新アップデートで接続は直ったとアナウンスありますが、自動切断は直っていません。
ゴプラ繋がらない人は経験不足と研究不足 根性と粘りがあれば絶対繋がる
毎回リセットしないとダメで、早く不具合直して欲しい
GOプラどこ行ったか分からなくなってるよ・・・
使わなくなったplusを子供にと思ってたんだけど 初代iPhoneSEでは認識はするけど繋がらない 昔使っていたAndroidでは使える
なお、ペアリング解除の具体的な操作画面、ならびにペアリング・接続の具体的な操作画面については、「Pokemon GO Plus」サポートサイトでもご確認いただくことができますので、あわせてご参照ください。
「100%有効」ポケモンGOプラス繋がらない・捕まえない時の解決法
■お試しいただきたい操作
——————————
・スマートフォン端末が「省電力モード」になっている場合は解除する
・スマートフォン端末のOSバージョンを最新版にアップデートする
※以下サイトに記載の対応OSバージョン内でのアップデートをお試しください。
・『Pokemon GO』アプリを最新版にアップデート
・スマートフォン端末のBluetoothの設定がONになっているかの確認
・ペアリングの解除
・スマートフォン端末の再起動及びアプリの削除と再ダウンロード
——————————
【解決!!】iPhone XとPokemon GO Plusが接続できない時の対処方法
ペアリング解除、アプリ再起動、iPhone再起動と色々試して駄目でした?
アプリ削除して再インストールしGOプラ再設定したら使える様になりました❗️
ペアリング・接続|「Pokémon GO Plus」サポートサイト
何度か接続し直すと「接続に失敗しました」→二秒くらいしてから接続マークが点灯する、でなんとか使ってます。三回くらいやってダメならスマホ再起動で
【ポケモンGO】GOプラス(GOPlus)の使い方や設定方法まとめ
今まで通り気持ちよく使えるように不具合が修正されるのが一番ですが、記事の内容で直る人が一人でもでますように。
【ポケモンGO】GOプラスが繋がらない時の対処法と不具合について
以上、「ポケモンGOプラスやモンスターボールプラスを接続できない不具合対策まとめ」をご紹介しました。
まったくつながらない2週間以上も!何してもダメ! おかげで ..
前々回のアップデートくらいまでは、一回途切れた後の二回目の接続時に必ず失敗して、上と同様の症状になって、そうなると端末再起動しないとつながらなくなってたんですが、一回途切れたら、アプリを立ち上げなおすとうまく行ってたんですが、今回はどうにもならないっぽいです。
原因については他機種のBluetooth接続による接続不良や、磁器などの ..
アプリにょろっこでフリーズやロードループなどのバグが発生しています。 今回はにょろっこでフリーズやロードループなどのバグや不具合が発生する原因と対処法を解説していきます。 Contents1 アプリに ...
『Pokémon GO』との連携|「Pokémon GO Plus +」公式サイト
今回の不具合にはBluetoothのバージョンが関係している可能性があるので、Bluetoothのバージョンや機種を確認してみてください。
ZenFone 3 Max ZC553KL SIMフリーのクチコミ
XPERIA XZsを使っています。
0.103.3にアップデートしてから、ポケモンGOプラスに接続できなくなりました。
いろいろと試して出た結論。
ポケモンGOプラスをWindowsPCとペアリングすると直ります。
Macでは試していないので、分かりません。
つながらないのは機種の問題だといいたいようだ。 ・・・以下回答
今回の不具合も、認識はしてブルっと震えるものの、接続できませんでしたとなります。で、一回、接続できませんでした、となると、再接続しようと、ゴープラのボタンを押しただけで、勝手に認識して、ボタンを押すと微振動する状態になるんですが、接続はできていないし、アプリ側のボタンも押せないという状況。
今日も朝から試行錯誤中だけど、Bluetoothぜんぜん繋がらない… ゴプラ返品するしかないのかな 同じ現象が起きた方いますか?
ただリセットするだけで直らない場合は、上記ツイートを参考にしながら、「アプリの再起動」と絡めてリセットする方法をお試しください。