それとは別にある意味ザバルO型、スペースコブラの世界では最強候補っぽいような?


そして自分を救う為にコブラが犠牲になってしまったということで、彼の蘇生手術が完了するまでレディーが単身で戦う話として、彼女の主役エピソードっぽい所もあるかもしれない。


「figma COBRA THE SPACE PIRATE コブラ」代行レビュ

ただ、このサラマンダーの報復からはやや駆け足というか急な展開もちらほらあるかと。ドミニクを拉致したサラマンダーが、彼女の泊まっていた部屋にイレズミが彫られた背中の皮を見せ物にするが

それとは別にある意味ザバルO型、スペースコブラの世界では最強候補っぽいような?気がしなくもない

コブラ ベルマR78型 ザバルO型 ロボット蜂 蜂蜜を集めていた女性

ここら辺もイマイチといったところだが、ドミニクとレディーの犠牲があって怒り爆発のコブラを見せる引き立て役になってしまった感じかもしれない

今回の特徴としてコブラでもどうしようもない敵として囚人ザバルO型が描かれる事かもしれない。あらゆる機械を操って敵の人間を次々と殺すコンセプト(その上破壊してもよみがえる、学習能力つき)その為相当な被害が出てしまう

「ザバルO型」元ネタ…… 『コブラ』1巻 に登場する、ロボット

そしてドミニクもだが、レディーもサラマンダーに贈られた爆弾に巻き込まれて重体となり最終回まで出番がなくなってしまう。それはともかくこの話のコブラは超人的な力を持っても大切な女を救えないとんだスーパーマンだと

・『ブルバスター #5「頼れるのは!若き研究者の協力で、ついに巨獣の正体発覚!?」』

そんなコブラでも手も足も出なかったザバルO型の話が昔怖かったなあ御冥福をお祈りします.

第28話……コブラがかつての仲間を連れて打倒サラマンダーを目指すと言った話。早撃ち&変幻自在のちょい悪ドグ、博識な怪力パンプキン、聴覚視覚に優れた清廉なバッドとキャラクターがそれぞれ濃いのだが


さて今日はコブラの話題。 懐かしのアニメをあさっているとスペースコブラのDVDがでてきました。
とりあえず流し見していって・・・ なつかしいなぁザバルO型。

第24話ロボットはいかが?にでてくるロボットなんですけど、たしか星に送り込まれてその星のロボットすべてを支配して人類を滅ぼすロボットでそのロボットの倒し方がまた斬新で・・。


そうまさかの時をもどすという斬新な終わり方なんですね。

そしてコブラは何事もなかったかのように銀行強盗をする。
という話なんですね。
よくこんな突拍子もないことおもいつくなぁ・・・。